ABOUT

散骨とは

<最期は自然に還りたい><お墓は必要ない>

<思い出のある場所に散骨してほしい>など

望む人たちから注目されています。

故人の遺骨全て、あるいはその一部を火葬後遺骨とわからないパウダー状まで<粉骨>して

海・山・川・湖・砂漠・空・宇宙空間などに撒く、

お墓によらない葬送および供養のスタイルです。

・散骨のメリット

散骨を選ぶ一番のメリットは<最期は自然に還りたい>などと故人が願いを叶える自然の大きな循環の中に回帰する葬送であることです。

また、遺骨の全て散骨した場合、お墓や納骨堂などの費用もかからない為掃除や墓石のメンテナンスも必要がありません。

・散骨のデメリット

散骨で最も注意したいのは遺骨を散骨した場合取り戻すことができません。

また、墓石がないことから伝統や格式を重んじる人には受け入れられないことなどがあるため、家族などのに相談せず散骨を申し込んでトラブルになるケースもあります。

散骨にはルールがあり、また、近隣住民など同意を得られた場合のみ行います。

散骨はあくまで大切な方のを尊重し、法律やマナーを理解して思い出に残る散骨ができるようにしましょう。

会社概要

会社名    AIBANK株式会社

代表者    代表取締役 金井 啓欣

本社所在地  〒110-0012

                      東京都台東区竜泉3-38-4

TEL      03-5357-1778

資本金   100万円

設立    2022年12月

事業内容   ・散骨運営事業

問い合わせ info@aibank.co.jp